2018-09-19から1日間の記事一覧
第二次世界大戦時、日本の同盟国であったイタリアは極東に勢力圏、天津租界を持っていた。イタリアは天津を母港とする「極東艦隊」を保有しており、兵士も駐在していた。この「極東艦隊」は後に紅海艦隊の残存艦が合流して規模を拡大、日本海軍と共にアジア…
今回の更新は、イタリア海軍のレーダー開発史と、レーダー開発を主導した「イタリアのレーダーの父」こと、ウーゴ・ティベリオ博士について紹介します。 前回のブログ更新で説明したが、イタリアのレーダー開発は遅れていた。海軍参謀長であったカヴァニャー…
今回はドメニコ・カヴァニャーリ海軍参謀長と第二次世界大戦開戦時の王立イタリア海軍の戦略について紹介してみたいと思う。理由としては、Twitterのアイコンを変更して、せっかくカヴァニャーリ提督のアイコンにしてみたので彼の紹介をしてみたいなぁと思っ…